アウト・オブ・センス
昨日までの梅雨のはしりのような長雨と、うって変わって今日の夏のような日差し
に翻弄されて、少々気分的にすぐれない自分ですが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
爽やかで何をするにも気持ちのよい季節はあっという間に過ぎてしまい、基本変温動物体質の自分には厳しい季節、またしばらく野外活動がおっくうになってしまうのではないかということで、先手を打って夏向け小物をゲットいたしましたので、その紹介をば。
まずは、毎年欲しいと思っていたのになかなか手に入れることができなかった幻の商品…
無印良品 アルミ扇子 黒
渋いでしょ(爆)。
毎年毎年暑くなってから思い出したように欲しくなってネットストアだの無印良品の実店舗だのを探しまわるんですが、その頃にはとっくにその年の生産分がはけてしまっていて涙を飲むこと数回、ようやく今年は手に入れることができました。
なんのことはない只の扇子なんですが、親骨が無垢のアルミ材でマットなシルバーの質感がメタルフェチには堪らない(笑)一品ということで、極々一部の人種には大人気なようです。
扇面にグレーの生地のものもあったのですが、中骨が黒なのでやっぱ全部黒の方がカッコいいでしょってことで黒をチョイス。
その扇面生地自体も一般的な和紙ではなくて、透け透けの薄い無地布で派手じゃないので、仮に会社の事務所で扇いでいてもそんなに変じゃないし、閉じると一見扇子に見えないのもお気に入りの理由。ホントは中骨もアルミやチタンの金属製だったら凄いんですが、流石にココは普通の竹です。まぁ重量やコストを考えたら当然ですけどね。
要の金具に、先日の奈良旅行で買ってきてあった根付けを付けて、和モダンな感じにして持ち歩いているので、扇子なんて親父くさいと他人から言われようと、自分で気に入っていれば別にいいんです(開き直り)。
なんてったって通勤快速MR2のエアコンはガスが抜け切っていて、補充しても数日で抜けてしまうテイタラクで、最早ただの送風機としてしか機能していませんから、窓全開走行中はまだしも、蒸し暑い梅雨時に渋滞などしようものならダクトからは熱風しか出てきません
ですので、団扇や扇子のような手動送風装置はこれからの季節必需品なのであります(苦笑)。
団扇じゃカッコつかないですからねぇ…ってことで、センスですよ扇子。
もうひとつの夏小物は、ポタリングの時に着ようかなと思って…
ユニクロUT
UNIQLO×SPECIALIZED コラボTシャツ
ユニクロUTのシリーズはデザインが半端無く多いので、話題の「ユニ被り」する危険性が少ない(苦笑)ということで結構何枚も(変わり種ブランド中心に)持っているのですが、今回は珍しく自転車乗り御用達ブランドが混じっていたので、喜んでゲット!
これからの汗をかく季節には通気性の良い素材のシャツが欲しいところなんですが、気合い入れて走り込んでるワケでもないのでサイクルジャージはちと気恥ずかしいし、かといってスポーツ用品店で売ってる機能性Tシャツじゃお高い上に面白くない…てんで、コレです。
Tシャツにしては比較的厚手ですがメッシュ素材なので、走行風で充分涼しそうだし、襟元と袖口の朱色(SPECILIZEDのコーポレートカラー)がワンポイントで気に入りました。そしてなんといっても安い(1,500円)ですしね。
色が黒に近いかなり濃い紺色なので真夏の炎天下ではキツそうですが、昨年の経験からして、おそらくそのような天気の日には自転車乗らないと思われる(軟弱者!!)ので、無問題。
普段着るものに無頓着な自分が、珍しくこんなエントリーを上げたのには理由がありまして…実は今月は誕生月なので、とある人からとある物をいただいたのがきっかけだったりします。
Ref No.H74541343
自分のダイバーズ・ウォッチ好きを知っていて、わざわざ自分のコレクションには無いタイプの物を選んでくれましたので、感謝感激であります!
ハミルトンのカーキシリーズといえば、「踊る大捜査線」で織田裕二がしていた(劇中で最後に恩田すみれさんにあげちゃいますが)、正に陸軍色のアクリルベルトの時計が有名ですが、このネイビーサブは海軍版なので、紺色のラバーベルトに濃いブルーの文字盤というカラーの組み合わせがあって、無骨になりがちなダイバーズウォッチの中ではとてもオシャレな感じがします。
インナーベゼルの12時間表記でGMTモデルの様にも使えるギミックも備わっていますし、クロノグラフでもないのにリューズが3つも付いているところに惚れました(爆)
普段使いのIWCもホントに潜るときのSEIKOもケースはチタンなので、傷つきにくくていいんですが、見た目がちょっと地味なんですよね。そんなワケでこの時計、ステンレスケースのキラキラとブルーダイヤルの深い輝きが、今までになく格好良く目に映えるのが素敵です。
で、コイツに似合うファッションをと考えると、やっぱりジーンズなんじゃないかと思ったんですが、実は自分、ジーンズの生地の堅さが嫌いで一本も持ってない…
_| ̄|○ il||li
とりあえずソフトデニムのカーゴの半ズボンはタンスの奥から発掘した(爆)ので、当面はそれを下に、上はSPECILIZEDのTシャツというスタイルで、腕にHAMILTONしてポタリングしようかなと思ったワケですよ。
それにしても1,500円のTシャツに有り合わせのズボン、貰い物の時計でファッション語っちゃう自分って、ホント安上がりだよなぁ
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント